本日の静岡市の最高気温
なななっ、なーーーんと
6月なのに!36℃~~~~!
(先にタイトルで伝えてしまいましたが)
外に出るのが少し大変な一日でしたね~
こんな暑い日は、室内での作業がありがたく感じます。
そんな中、今日は就労支援の一環として、お買い物やカレー作り、藍染の練習を行いました。
まず、お買い物は必要な材料を揃えるために出かけました。
店内はエアコンが効いていて、少しでも涼しさを感じながら、みんなで協力して買い物をしました。
お金のやり取りや、どんな商品を選ぶかといった判断も大切な練習です。
その後は、カレー作りに挑戦!
野菜を切ったり、スパイスを混ぜたり、
力を合わせて作るカレーは、どこか温かみがあり、心も満たされます。
完成したカレーは、まるで家族みんなで食べるような幸せな気持ちに包まれました。
そして、藍染の練習。
藍の色が染み込む布を見ながら、みんなでその美しい青の変化を楽しみました!
藍染は、ただ染めるだけでなく、色が変わる過程を見守ることに意味があり、作業を通じて達成感も感じられます。
今日は暑さに負けず、みんなで楽しく過ごすことができました。(?)
就労支援の活動を通じて、新しいスキルや経験を積み重ねていけることに感謝です。
使い方を覚えながら、少しずつ更新頑張ります!
インスタもぜひぜひ見て下さい~
Instagram @Honest_wanoka